08 First half

H20年1月28日 月曜日

MAK

毎週月曜のお客さんが昨晩にシフトしたので今日はフル休み。
でも家に居たくない・・工事がうるさいのもあるけど、愛猫ウスがいよいよ深刻な状況に。
もう17歳だし覚悟は出来てるつもりだけど・・はぁ・・。

とりあえず海へ。
今日は独りだが有料エリアに行ってみるつもり。

有料エリアの手前までやって来たとこで駐車。
う〜む、やっぱ500円勿体無いから、ここから歩いてみよう。

タックルを手にいざ出陣!
今日はイトコのSINちゃんから貰った市販ロッドとリールの試運転。
ロッドはテンリュウのBIG EYE BE-682S、リールはダイワのトーナメントの1500iA(多分)。

このロッドはキャストウェイトが0.5g〜2.5gで適合ラインが2〜4lbとUL命な俺をくすぐる。
リールは古い型だし、持ち重りせずに普通にトラブらないで使えれば御の字。
今回は300mで1000円だかの激安フロロの4lbを巻いてみた。危険な感じ。

先ずは停めたとこでピコピコ・・オハグロGET!
スペックの割に結構パワーあるな、このロッド。


テクテクと歩いて行く。
この辺は有料駐車場すら無いので足で攻める。
今までは釣果もろくに出ないし、面倒なので回らなかったとこだ。

ピューンとキャスト!飛ぶぅ〜!
同じ0.9gのジグヘッドでも飛距離が違うわ。
手持ちのロッドの中ではキャスト性能ナンバー1だな。

ここから1時間半・・・殆ど未知のエリアを叩きまくる。
ジグヘッドは殉職しまくりでほぼノーバイト・・。酷い・・。

よ〜し!ちょっと遠いけどここから有料エリアまで歩いちゃる!
テクテク・・あ〜疲れるけどあったまるね。やっと着いたぜ〜有料エリア。
労力と時間のロスを考えたら500円払った方が良いかもな・・。

かれこれ2時間以上まともなバイトが無いからな。
ここは大丈夫だろ〜。ピューン!マジで飛ぶね〜。
コツッ!スカッ!何度もバイトはあるが乗らない。こりゃササノハだな。

よし!HIT!やっぱこのロッド、パワーあり過ぎだ〜。
アカササGET!


頑張って歩いた甲斐あってバイトが頻発!HIT!
今度はノーマルササノハ。違いが分かるかな?


愛竿ベナベナンに慣れてるせいか、ロッドのパワーがあり過ぎてファイトが楽しめない。
やっぱ俺は極限まで軟らかいロッドが好きなんだなぁ。
これだって十分軟らかいはずなんだけどね。

カサゴがサイトでHIT!おお〜!良いファイトするね〜。
ありゃ、腹パン母ちゃんだったわ。もう出そう。ってか出てる。


ここからカサゴが連発!いや〜楽しい♪


カサゴがギュ〜ンと走るのが丸見えなのが良いよね。3連続HIT!


ササノハも良いペースで釣れる。
コイツはかなりのファイターだった。


良い感じのゴロタで粘るもジグヘッド5連続1投目ロストで発狂。
そろそろ帰りながら叩くとするか。

ボトムとって・・モゾモゾ・・こりゃササノハじゃないぞ。あ!メバルだ!


あ〜疲れた。とりあえず車まで戻ろう。再びテクテク。

家に電話する。猫は相変わらずの状態らしい。
海は波も風もなく良い感じ。ちょいと半夜まで粘りたかったが、家に戻る。

途中、色々と猫の食料を買い込んで帰る。
何でも良いから少しでも食べて欲しい。無理は承知だが。

帰宅して缶詰を届け、再び海へ。情けない話だが弱りきった姿を見てられない。
時間は17時、日が落ちて徐々に暗くなっていく。

いつも調子の良い港は沈黙。
1時間粘ったがオオスジ1匹とクロホシ2匹のみ。


まだ生きてるかな・・もう死んじゃったかな・・猫の事が気になって集中出来ない。
最期を看取ってやるのが愛情だろうが、俺は出来ない。情けねぇ男だ。

駐車してある港を叩く。
ここはいつもイマイチなとこ。しかし今夜はクロホシが連発!


表層でピシャピシャやってるので、かなり速く巻いてみる。
するとカウンターでコンッ!とHIT!渋くなるまで遊んでしまった。

昼間のポイントを覗きに行くも暗い。
これじゃ独りだとキツイなぁ。諦めて戻る。
途中、雨が降って来て終了。帰りたくない家に帰る。

今日はかなり歩いて冒険したが、有望なポイントは無かった。
有料エリアも全部良いって訳じゃない。とある区間だけだ。
半夜はクロホシがやたら釣れて楽しかったが、ネンが出なかったのが不思議。

NEWタックルの方は微妙。
魚を釣るには素晴らしいバランスのロッドだと思う。自重すっごい軽いしね。
飛距離も出るし、意外にパワーもあるし(ここがね・・)、ソリッドティップで感度も良い。
でも・・天邪鬼な俺には優等生すぎるかな。今はベナベナンが一番しっくり来る。

リールは思ってたよりも快調♪
過去必ずモシャモシャになっていた激安フロロを巻いたのに、奇跡のトラブルレス!
ダイワ恐るべし・・・単なる偶然かもしれんが。
心配だった重さも、非力な俺でも気にならなかった。

魚の方はそこそこ遊んでくれてありがたかったが、俺の心がね。
ダメな男だよ、ホント・・・。

生ある者には必ず死が訪れる。俺にもウスにも。
その日まで精一杯生きたか?楽しかったと言えるか?
それが大事だよな。

RESULT

ササノハ7匹・カサゴ3匹・アカササ1匹・メバル1匹・オオスジ1匹・オハグロ1匹・クロホシいっぱい
簡易自作ワームにて



TOP
BACK
PREV
NEXT