[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。



09 Second half

H21年8月16日 日曜日

MAK・TOMO

昨日TOMOから「気晴らしに釣りでもどうです?」とメールが入った。
今日は11時から幽霊会員で所属している柔術のバーベキューがある。
その前にちょいと遊びますかという誘いだ。

家事全般をやらなきゃいかんのでオカンと相談。
洗濯物だけ干してしまえば良いみたいなので、OKの返事をする。

7時過ぎにTOMOからメールが。いきなり「8時に海のどこにします?」と来た。
そんなメールのやりとりは履歴を見ても一切してない。
突如8時に海に行くはめになり、慌てて支度する。

途中、TOMOの車が前を走っていた。クラクションを鳴らし、2台で釣り場へ。
うわ~何処も混んでるなぁ。お目当ての釣り場にはギリギリ駐車出来た。

青物やらをカゴ釣りで狙ってる釣り人をスルーして、我々はいつものUL釣り場へ。
1投目にゴン!HIT!ナイスファイトはオオモンちゃん。09年の救世主。コイツは私的に大きめだ。


更にゴゴン!今度もギャングスターをギュンギュン曲げて上がって来たのはオオモンちゃん。
コイツも私的に大きめ。このサイズでも良い引きします。


もう1匹出すも、その後苦戦。風が強いわ~。


ネン様やら・・


トラギスやら・・


コスジやら・・。


ダメなので移動。すぐ近くだが車で。ところが今度はお目当てのとこに駐車出来ず。
ちょっと先まで行って空いてるスペースに駐車。ここからテクテク・・。

ギュン!HIT!おお~こりゃ引くなぁ!マハタGET!


オオモンちゃんも。


TOMOはBIG寅さん。


俺はササノハ。


TOMOもササノハ。


こうやって書くとポツポツ釣れてる感じだけど、実際は激渋。
暑さも凄まじい事になって来てグダグダ。2人して渋い渋いと嘆きまくり。

スロープに来てオオモンちゃん。神様仏様オオモン様。


TOMOもやっとこオオモンちゃん。


ここも厳しい。これでバイトがなくなる。
既に3時間近くやってるが、良い時の30分ぐらいしか釣れてない。

港に戻ってオオモンちゃん。ここで奇跡の連発。


最後に車近くまで移動。ここでもオオモンちゃん。


11時になってしまったので終了。ぐはぁ~渋かった。
今日もオオモンちゃん居なかったら酷い事になってるわ。まぁこんな日もあるよね。
Sumiさんの名言「バイトがあるだけ感謝しなさい」を噛み締めて謙虚にならないとな。

RESULT

MAK
オオモンハタ8匹・コスジイシモチ2匹・マハタ1匹・ササノハベラ1匹・トラギス1匹・ネンブツダイ1匹
簡易自作ワームにて

TOMO
アナハゼ4匹・トラギス2匹・ササノハベラ2匹・コスジイシモチ1匹・トラギス1匹
ワームにて



TOP
BACK
PREV
NEXT